医師の意見書が必要な主な病名
診察を受け、医師の意見書(以下の登園届)を提出してください。
主な病名:
・麻しん(はしか)
・風しんインフルエンザ水痘(水ぼうそう)
・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
・結核咽頭結膜熱(プール熱)
・流行性角結膜炎
・百日咳
・腸管出血性大腸菌感染症
(O157.O26.O111 等ベロトキシン産生大腸菌)
・細菌性胃腸炎
(サルモネラ・キャンピロバクター・ベロトキシン非産生大腸菌)
医師の診断が出ない場合、または上記以外の病名でBのカテゴリにも記載がなく不明な場合は園の判断に従ってください。→ A様式ダウンロードはこちら(toen_A.pdf)
保護者記入による登園届けが必要な主な病名
医師の診察を受け、完治後登園。
主な病名:
・溶連菌感染症
・マイコプラズマ肺炎
・手足口病
・伝染性紅斑(リンゴ病)
・ウイルス性胃腸炎(ノロ・ロタ・アデノウイルス等)
・ヘルパンギーナ
・RS ウイルス感染症
・帯状疱疹
・突発性発しん
・伝染性膿痂疹(とびひ)
・アタマジラミ
医師の診断が出ない場合、または上記以外の病名でAのカテゴリにも記載がなく不明な場合は園の判断に従ってください。 → B様式ダウンロードはこちら(toen_B.pdf)
→ お薬依頼書(通常)[medicine.pdf]
※通常はこちらをご使用ください。 → 継続用お薬依頼書[medicine_week.pdf]
※継続用依頼書は、全く同内容で複数日継続して投与される場合に限ります。